
仙台市内のファミリータイプのおしゃれな
賃貸マンション
築10年は過ぎてるか前後?
洗面所の洗濯機置き場近く
入口の引き戸に穴らしきへこみ?
「以前に大工さんに頼んだら交換しかないよ」
って言われ、偶然その部屋で
壁紙(クロス張替)があったので休憩中に
内装の職人さんに話をしたら、下地処理して
専用フィルム張ればいいべやとといわれ
オーナーさんの許可を得てフィルム施工
したら交換の半分以下で仕上がりも
全く分からずきれいでした。
オーナーさんに大変喜ばれ、また自分自信の
無知に反省しました。(約20年前に述懐)
今回は、自信をもってフィルム施工!
*このフィルムは、外部壁用、エレベーター内壁用、各ドア用、浴室内壁用、浴室床用、車内装用、流し台扉・壁用
など広範囲に張ることができます。
交換しかないと言われた、思う前に まさか・・・・に、御相談下さい。

パンチか~?
【20数年この仕事して思う事】
穴、へこみあるのでと訪問した時
補強のしてないところ、固くないところ、上手にへこみ、穴がある・・・・・・・・・
ナイスパンチ((笑)

【施工後】
お決まりの解らない!
キレイ!
↓
写真は綺麗にとれなきゃHPにアップしません(笑)